ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

01-02 終着駅へ

近江鉄道

(写真1 米原駅に停車中の近江鉄道電車。左奥は東海道本線) 3路線59.5キロ 信楽へは近江鉄道で向かった。11月26日。 近江鉄道は、琵琶湖の東を走る米原-貴生川間の本線47.7キロの本線と、高宮-多賀大社間の多賀線2.5キロ、八日市-近江八幡間…

信楽へ

(写真1 JR全線踏破を達成した留萌本線増毛駅で妻と=2003.7.17) 全鉄道全線全二周への道のり 全国の全鉄道全線全二周達成については、一昨年くらいには視野に入ってきていた。ところが、昨年には新型コロナウイリスが猛威を振るっていて、私の旅…

全鉄道全線全二周完乗達成!

信楽高原鉄道信楽駅で (写真1 全二周を完乗した信楽高原鉄道信楽駅で) このたび11月26日、滋賀県の信楽高原鉄道信楽駅をもって、全鉄道全線全二周完乗を達成した。初めて全線を完乗してから14年、鉄道を趣味とするようになってからでは33年の歳月…

神戸市営地下鉄全線に乗る!

全国全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 神戸市営地下鉄路線図=ホームページから引用) 3路線38.1キロ 名古屋、京都、大阪と乗って地下鉄踏破も4日目は神戸市営地下鉄全線。 神戸の地下鉄は、路線構成がややこしい。線区の区分上は山手線、西神線、西神…

Osaka Metro全線に乗る!②

全国全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 Osaka Metro1日乗車券=10月13日と14日の2日分) 市営から民営化に転換 Osaka Metro8路線。1日目は午後からのスタートだったので乗ったのは4路線のみ。残る半分の4路線に乗る。しかし…

Osaka Metro全線に乗る!①

全国全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 Osaka Metro地下鉄路線図=同社ホームページから引用) 8路線129.9キロ 地下鉄全線を乗りつぶす旅も名古屋、京都と片付けていよいよ大阪へ。宿泊地の名古屋から早朝京都に移動し、午前中には京都を終わ…

京都市営地下鉄全線に乗る!

全国全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 京都市営地下鉄路線図=ウィキペディアから引用) 2路線31.2キロ 京都に地下鉄は南北に走る烏丸線と東西に伸びる東西線の2路線31.2キロ。駅数は31駅。今年は1981年の開業からちょうど40周年。 (写真…

名古屋市営地下鉄全線に乗る!②

全国全鉄道全路線全二周への旅 (写真9 名古屋市交通局発行の「地下鉄全線24時間券」) ユニークな〝24時間券〟の設定 環状線である名城線を乗り終えて残るは鶴舞線と東山線。 (写真10 八事駅鶴舞線ホーム) 鶴舞線(上小田井-赤池20.4キロ) 名…

名古屋市営地下鉄全線に乗る!①

全国全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 名古屋市営地下鉄路線図=名古屋市交通局ホームページから引用) 6路線93.3キロ 名古屋はさすがに大都会だ。地下鉄が6路線もあるし、特に都心部においては各路線が緊密にクロスしている。環状線もあり、全国の地…

延伸の沖縄都市モノレールに乗る

(写真1 延伸開業された終点のてだこ浦西駅外観) 沖縄唯一の鉄道 沖縄都市モノレールとは、沖縄で唯一の鉄道路線。通称〝ゆいレール〟として親しまれており、那覇市の那覇空港駅から浦添市のてだこ浦西駅まで全長17.0キロ、19駅。 当初の開業は200…

復元された門司港駅

(写真1 重文に指定されている門司港駅外観) 重要文化財の鉄道駅 門司港駅は、鹿児島本線の起点駅。関門トンネルが開通するまで九州における鉄道の玄関口だった。現在は観光スポットである門司港レトロの中心的存在。 小倉駅から鹿児島本線で門司港に向か…

津軽線三厩駅

シリーズ 行き止まりの終着駅 (写真1 津軽半島最北端津軽線三厩駅=2017年9月4日) 色濃く漂う最果ての旅情 太宰治も『津軽』で「この先に道はない。だぼんと海に落ちるだけだ」と書いていたように、龍飛への道は一本道で、龍飛へ行こうとすると鉄道…

越美北線九頭竜湖駅

シリーズ 行き止まりの終着駅 (写真1 越美北線の終点九頭竜湖駅=1993年6月27日) 越美国境越えられず 鉄道の路線名は、鉄道の成り立ちを背景に決められる場合が多い。釜石線や長崎本線などのように終点の駅名を取ることも多いし、起点終点の旧国名…

男鹿線男鹿駅

シリーズ 行き止まりの終着駅 (写真1 初めて降り立った1995年の男鹿駅) 入道埼への最寄り駅 私はそもそも岬が好きで、全国の岬・灯台をこつこつと訪ね歩いてきた。 そんな折、宮脇俊三さんの名著『時刻表2万キロ』を読んで、全国の鉄道を踏破するなど…

日高本線と様似駅

シリーズ 駅 情景 (写真1 日高本線の終点様似駅) さようなら様似駅 災害に見舞われて不通になっていた路線が復旧されずにそのまま廃線になるほど腹立たしくも悲しいことはない。 高千穂鉄道がそうだったし、岩泉線も結局そうなった。災害から7年を経て復…

若桜鉄道と若桜駅

特集 私の好きな鉄道車窓風景10選 (写真1 若桜鉄道の終点若桜駅) 深い叙情に惹かれる 日本の鉄道には約800もの路線があるが、途中の車窓風景が楽しみというほかに終着駅が魅力という路線もある。 その一つが若桜鉄道と若桜駅。もっとも、有名な観光…

富山地方鉄道鉄道線

(写真1 富山地方鉄道の起点電鉄富山駅) 全国第1位の中小私鉄 富山地方鉄道(通称富山地鉄あるいは単に地鉄)は、富山県東部に路線網を有する中規模私鉄。鉄道線と市内電車の軌道線とがあり、総営業距離は107.2キロで、全国の中小私鉄で唯一100キ…

市内電車とつながった富山港線

(写真1 富山駅停留所の様子) 富山ライトレールの鮮やかな転進 富山港線についてはいささか解説がいる。そもそもは、富山地方鉄道(通称富山地鉄あるいは単に地鉄)の前進富岩鉄道によって1924年に開業した路線で、その後、戦時買収によって国有化され…

東京の地下鉄全線に乗る③

全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 赤羽岩淵駅に掲示されてあった南北線案内図。停車駅が一目でわかる。乗り換え路線名も書いてあり、永田町など当線も含めれば実に5路線が乗り入れている) ついに三日がかりで13路線完乗! 出がけに家内から「まだ残っ…

半蔵門線・銀座線・新宿線・丸ノ内線・東西線

全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 これは珍しい円形の窓=丸ノ内線で) 東京の地下鉄全線に乗る② 興味のない人には馬鹿馬鹿しくてあきれてしまうだろうが、今日も東京の地下鉄全線に乗りに出かけた。一日目の昨日は、千代田線、副都心線、有楽町線、都営大…

東京の地下鉄全線に乗る①

全鉄道全路線全二周への旅 (写真1 北綾瀬駅に掲示されていた東京の地下鉄路線図) 東京メトロ9路線/都営4路線 東京に地下鉄は、東京メトロ(旧営団地下鉄)の9路線と都営地下鉄4路線の合わせて13路線がある。皇居外周の都心部で重なり合うように集中…

井川というところ

(写真1 井川ダム。展示館から見下ろしたところ) ああ!大井川鐵道の旅③ 大井川鐵道を起点の金谷から乗り込み、千頭で乗り継いで終点の井川に降り立った。金谷-千頭間が大井川本線、千頭-井川間が井川線である。千頭で運転系統が大きく変わるため直通でき…

日本唯一アプト式鉄道の井川線

(写真1 大井川に沿って峡谷を縫うように走る井川線) ああ!大井川鐵道の旅② 千頭で大井川本線から井川線に乗り継いだ。駅構内で本線と井川線のあいだには簡単な中間改札があり、念のため検温された。コロナ対策がしっかりしている。 (写真2 千頭駅で発…

ああ!大井川鐵道の旅

(写真1 右に左に車窓から離れない大井川) どこまでも大井川に沿って 大井川鐵道は、どこまでも大井川に沿って遡上する路線。全線に渡ってほぼ離れることがなく、〝川は鉄路の友だち〟と謳う私のコンセプトにふさわしい路線だ。 大井川本線と井川線で構成…

多摩モノレール

(写真1 多摩センター行き列車とのすれ違い) 多摩地方を南北に 多摩モノレールは、第三セクター多摩都市モノレールのモノレール路線。モノレールとしては跨座式。駅でも車内でも多摩モノレールとしか呼ばれていない。 東西に走るJR立川駅を挟んで南北に…

富士急

(写真1 富士急行線の終点河口湖駅の駅舎) 富士山に一番近い鉄道 富士急(富士急行)は、JR中央本線の大月駅と河口湖駅を結ぶ路線。全長26.6キロ、駅数18。全線山梨県内。列車には、特急のみならず普通でも中央本線と直通運転されるものがある。 新…

多摩川線、山口線

(写真1 多摩川線の終点是政駅) 西武線全線に乗る③ 西武線には全部で12の路線があり、このうち、10の路線は、池袋線系と新宿線系の二つの幹線の系統にくくることができる。ただし、残る多摩川線と山口線は、幹線の系統に含めないで独立して扱うことが…

新宿線系

(写真1 西武新宿駅改札口。なかなか親切な行き先掲示板だ) 西武線全線に乗る② 新宿線は、池袋線と並ぶ西武線の幹線の一つ。多くの路線とつながっており、ここでは、新宿線系としてくくってみよう。 新宿線の起点は西武新宿駅。JRや小田急、京王、地下鉄…

池袋線系

(写真1 狭山線の終点西武球場前駅のホーム。柱には所属選手の名前・背番号・写真) 西武線全線に乗る① 西武鉄道は、大手私鉄。旅客営業距離は176.6キロ、東京都北西部と埼玉県南西部に12路線を有する。営業距離では、1位の近鉄501.1キロ、2位の…

日暮里・舎人ライナー

(写真1 上り列車とすれ違う見沼代親水公園行き下り列車) 都営のAGT路線 山手線・京浜東北線・常磐線・京成線が接続する日暮里(荒川区)と見沼代親水公園(足立区)を結んでいる。都心からほぼ一直線に北へ伸びる路線で、全長9.7キロ、駅数は13。公営…