ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

非溶融接合の適用と信頼性の追求

(写真1 セミナーの様子)マルチマテリアル時代の接合技術 非溶融接合の適用と信頼性の追求~マルチマテリアル時代の接合技術と題する興味深いセミナーが、先週都内で行われた。産報出版の主催。 セミナーでは6本の講演が行われ、対象としては自動車を中心…

春を届ける文旦

(写真1 四万十から届いた文旦)清流四万十の便り 今年も高知から文旦が届いた。我が家では文旦が届くと春が来たと強く感じる。 我が家には紹介してくれる人がいて毎年清流四万十の流域の生産農家から直接送ってもらっている。 何でも、植栽が南東向きに整…

二月会盛大に

(写真1 盛大な会場風景)在京岩手縁の人びと 二月会が23日帝国ホテルで盛大に開催された。 二月会とは、岩手県出身者や岩手に縁のある在京の文化・芸能・スポーツの関係者の集まり。地元の新聞社・テレビ局の主催で、今回が45回目。 会場には、昨年芥川賞…

映画『花咲くころ』

(写真1 映画館で配布されていたパンフレットから引用)ジョージア映画 ジョージア映画である。どういう映画を作るのか非常なる興味があって初めて見た。 ジョージアは、黒海東岸に位置し、北にロシア、南にトルコと接する。旧ソビエト連邦の構成国だったが…

ひな祭り

(写真1 我が家のひな飾り)桃の節句 3月3日はひな祭り。桃の節句の年中行事で、我が家でもひな飾りを行った。 女の子の成長を祈る行事だが、我が家では子供が二人とも女だったし、その子らも4人のうち3人が女の子で、ひな祭りは大きな行事。 段を組み…

梅一輪

(写真1 咲き始めた梅の花)早春をうかがわせ 梅が咲き始めた。ほんの一週間十日ほど前にはまだ蕾だったものがやっと開花した。 私は梅が咲き始めると、次の句がすぐに思い起こされる。 梅一輪一輪ほどの暖かさ 江戸期の俳諧師服部嵐雪の句で、嵐雪は芭蕉の…

CIW検査業協会35周年記念誌

次世代への礎 一般社団法人CIW検査業協会の35周年記念誌が刊行された。 CIW検査業協会とは、日本溶接協会が実施するCIW認定検査事業者の集まりで、業界の地位向上や技術革新の推進などに邁進しているほか、厳しい倫理規定を設けて検査の第三者性…

バレンタインデー

(写真1 私宛に届いたバレンタインデーの贈り物。すべてが義理チョコである)義理チョコ 昨日14日はバレンタインデーだった。私のところにも今年もチョコレート菓子がいくつか届いた。 女の子の孫が贈ってくれたものもあるし、私がお世話をしたことである…

最近の技術産業の動向

(写真1 講演する新妻秀規氏)各国の宇宙開発をめぐって 最近の技術産業の動向~各国の宇宙開発をめぐってと題する興味深い講演が国民工業振興会主催の特別講演会で先日行われた。 講演したのは、参議院議員で、文部科学大臣政務官(兼内閣府大臣政務官兼復…

若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』

(写真1 芥川賞決定前の発売だったので帯が芥川賞候補作となっている)芥川賞受賞作 表題の、おらおらでひとりいぐもは、私は私なりに一人で生きていくよ、というほどの意味か。訛りのかなり強い東北弁だが、この東北弁で語られる一人称に標準語の三人称が…

歌川国貞展

(写真1 静雅堂文庫美術館。図書館はこの右手に別棟である)静雅堂文庫美術館で 歌川国貞展が静雅堂文庫美術館で開催されている。世田谷区所在。会場へは東急田園都市線二子玉川駅からバスで約10分。 静嘉堂文庫は、三菱二代目岩崎彌之助、四代目小彌太父…

ユニークな大塚国際美術館

(写真1 美術館外観)すばらしいコンセプト 大塚国際美術館は徳島県鳴門市所在。大塚製薬グループの財団の運営である。徳島からJR鳴門線で約30分、終点鳴門下車。駅前からバスで20分弱。このバスは徳島駅前始発で、徳島空港や鳴門駅を経由し美術館の…

「こんぴらさん」にお参り

(写真1 本宮までは785段の急な階段をひたすら登らなければならない)讃岐の金刀比羅宮 先日の四国旅行では、こんぴらさんと呼ばれ親しまれている金刀比羅宮(ことひらぐう)にお参りした。高松市あるいは香川県にはたびたび訪れているのだが、こんぴら…

松本電鉄上高地線

(写真1 JR松本駅7番線に停車中の松本電鉄上高地線電車)アルピコ交通の経営 大糸線を終点松本で下車したら、同じホーム反対側7番線が上高地線だった。折角の機会だしこの路線にも乗ってみることに。 ただ、この上高地線が所属する会社名が複雑。かつて…

暖かな立春

(写真1 大きく芽吹いてきた椿)木々も芽吹く 昨日4日は立春。寒い日が続いていたのにこの日だけはいかにも立春という陽気だった。例年ならば、暦の上では春とはいうものの、とニュースが読み上げられるところ、ニュースキャスターも決まり文句が遣えなく…

豪雪の大糸線

(写真1 南小谷駅で発車を待つJR東日本列車(左)とJR西日本列車)南小谷駅で運転系統変更 前夜は長岡で旧友と一献傾けて、翌日は長岡から信越本線で直江津、さらにえちごトキめき鉄道に乗り継ぎ糸魚川へと向かった。北陸新幹線開通による並行在来線の措…

北越急行ほくほく線の今

(写真1 シアター列車「ゆめぞら」ではトンネル内で美し映像が天井に映写されていた) 高いスペックを生かす 長野からは、かつての信越本線であるしなの鉄道北しなの線とえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインで直江津に出て、北越急行ほくほく線で越後湯沢…