ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第17回灯台フォーラム

(写真1 ウエブ会議システムで行われた灯台フォーラムの模様) 今年はウエブ会議システムで開催 例年、横浜で開催されてきた灯台フォーラムが、今年は昨日5月30日インターネットで参加者間を結びオンラインで開催された。 灯台フォーラムとは、灯台ファ…

佐田岬半島佐田岬

特集 私の好きな岬と灯台10選 (写真1 岬の先端に立つ佐田岬灯台。海上対岸に見えるのは高島。佐賀関はその右である=2016年2月25日) 日本で最も細長い半島 佐田岬半島は、四国全体をイノシシにも例えれば、尻尾に当たるであろうか。ちなみに、前…

神岡鉄道奥飛騨温泉口駅

シリーズ 駅 情景 (写真1 神岡鉄道の終点奥飛騨温泉口駅) 廃線になった終着駅 神岡鉄道は、高山本線の猪谷駅(いのたに=富山県富山市)から奥飛騨温泉口駅(岐阜県飛騨市)を結んでいた。全線19.9キロ、駅数は8。そもそも国鉄神岡線を転換した第三セ…

バラ真っ盛り

(写真1 まるでバラ園のよう。数えてみるとざっと色とりどりに20数種類ものバラがあるようだ) まるでバラ園のような庭も 近所の公園にあるにバラ園は閉ざされたまま。垣根越しに眺めている。 しかし、近所を2時間も散策すると、数多くのバラを見つける…

テレビ電話とネット書店

(写真1 我が家のテレビ電話の様子=相手がスマートフォンだから画面がやや小さい) LINEとAmazon 折から続く外出自粛。車でわずか30分ほどの距離に住んでいるのだが、孫の顔も見られないとぼやくのはおばあちゃん。そこで活躍しているのは我が家ではテレ…

『感情類語辞典』

豊かな表現の手引き 感情表現のバリエーションを広げるための手引き。見出し語として130の感情語が用意されている。 それぞれについて、外的なシグナル、内的な感覚、精神的な反応、一般的に強くまたは長期的に表れる反応、隠れた感情を表すサインなどカ…

アーナルデュル・インドリダソン『湖の男』

エーレンデュルシリーズ アイスランドの警察小説である。『湿地』『緑衣の女』『声』と続く傑作揃いのエーレンデュルシリーズの4作目。 主人公は、首都レイキャビック警察の犯罪捜査官エーレンデュル。その年下の同僚であるエリンボルクとシグルデュル=オー…

一輪挿し

(写真1 このバラはとても香りがいい。摘んだときにはまだつぼみ程度だったのに挿していたら1日で大きく花が開いた) 手軽な彩りに楽しさ せっかく満開になるまで育てたチューリップの花を全部摘み取ってしまったという悲しいニュースが報じられていたが、…

沖縄本島最北端辺戸岬

特集 私の好きな岬と灯台10選 (写真1 辺戸岬の先端=1990年8月9日 ) 本土復帰を願って叫んだ岬 辺戸岬(へどみさき)は、沖縄本島最北端の岬。この岬の西側が東シナ海であり、東側は太平洋である。沖合約20キロ先は鹿児島県の与論島である。米軍占領…

岩泉線岩泉駅

シリーズ 駅 情景 (写真1 かつての岩泉駅。「乗って守ろうみんなの岩泉線」の標語が掲げられている=1992年8月14日) 廃線になった駅 岩泉駅は、岩泉線の行き止まりの終着駅だった。 岩泉線は、岩手県の北上山地の山中深く、やや沿岸寄りの路線で、…

復興のシンボル石巻線女川駅

シリーズ 駅 情景 (写真1 震災から生まれ変わった女川駅=2016年7月4日) 行き止まりの終着駅 女川駅は、東北本線の小牛田駅を起点とする石巻線の終点であり、行き止まりの終着駅である。路線距離は44.7キロ。途中に石巻駅があるが、仙台-石巻間を…

本州最涯地下北半島尻屋崎

特集 私の好きな岬と灯台10選 (写真1 寒立馬がのんびりと草を食む尻屋埼灯台=2015年7月4日) 底知れぬ寂しさを感じる岬 尻屋崎は、いつ行っても底知れぬ寂しさを感じさせられる岬だ。岬には、「本州最涯地」と書かれた大きな石碑が立っているが、…

室蘭本線室蘭駅

シリーズ 駅 情景 (写真1 かつての室蘭駅三台目駅舎=1988年9月30日) 行き止まりの終着駅 室蘭駅は、室蘭本線の、東室蘭から枝分かれした支線の終着駅。東室蘭から4駅目、7.0キロ。東室蘭を出ると列車は日本製鉄や日本製鋼などと名だたる重工業…

南部縦貫鉄道野辺地駅

シリーズ 駅 情景 (写真1 南部縦貫鉄道野辺地駅ホームに停車中のレールバス=1989年11月17日) 廃線になった駅 野辺地駅の現在は、青い森鉄道線とJR大湊線に所属するが、かつては南部縦貫鉄道の起点駅でもあった。 本屋側と反対側に南部縦貫の社…