ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道渡島半島東端亀田半島恵山岬

特集 私の好きな岬と灯台10選 (写真1 岬の先端に立つ恵山岬灯台=2011年2月11日) 灯台と温泉と素晴らしい景観 恵山岬は、北海道で、道南の渡島半島の東端、亀田半島に突き出た位置にある。この沖で海域は津軽海峡と太平洋を分かつ。 渡島半島は、…

七尾線輪島駅

シリーズ 駅 情景 (写真1 かつての輪島駅=1990年3月24日) 廃線になった駅 全国に約9500あると言われる鉄道の駅。それは単なる建物としての風景ではなく、足跡を残した一つひとつの情景として私の記憶の中にある。 輪島駅は、能登半島の西側、…

コロナ籠城陣中見舞い

(写真1 送られてきた本) 外出自粛貫徹 緊急事態宣言が発出され外出自粛で、〝コロナ籠城中の陣中見舞い〟にと友人から本がどっさりと送られてきた。 私の読書傾向を知っているから、すぐにでも手に取りたい本ばかりでこれはありがたい。 文庫本が23冊。…

ハナミズキが咲く

(写真1 咲き始めたハナミズキ) 季節がわかりにくい タケノコ(筍)が出てきた。大好物である。煮物にしていいし、タケノコご飯もいい。味噌汁の具にもいいし、焼いてもうまいらしい。 それにしても、筍は夏の季語。ちょっと早くはないか。もっとも、季語…

井上マサキ+西村まさゆき『たのしい路線図』

路線図に魅せられた男たち ただただ路線図を愛でては〝いいねぇ〟とつぶやきながら鉄道路線図の世界を紹介している。 路線図と一口に言っても鉄道会社や駅によっても描き方に随分と違いがあるが、ここでは200もの路線図や運賃表が取り上げられている。 私…

緊急事態宣言下の旅

(写真1 必須アイテム3冊=左から理科年表、時刻表、地図帳) カントの趣 緊急事態宣言が出され、外出にも強い自粛要請。旅行はおろか、映画館も、図書館も、本屋までもが休みとあって実際出かける先もないから家でゴロゴロしているが、これではいかにもつ…

九州最南端大隅半島佐多岬

特集 私の好きな岬と灯台10選 (写真1 岬の突端から沖合50メートルの小島大輪島に建つ佐多岬灯台) 岬好きにたまらない魅力 佐多岬は、大隅半島最先端にあり、九州つまり本土最南端になる。大隅半島は、鹿児島湾(錦江湾)を囲む大きな蟹の爪のような形…

横山秀夫『ノースライト』

6年ぶりの長編ミステリー そもそもは建築家冥利に尽きるとはいえ奇妙な依頼だった。 岡嶋建築事務所の一級建築士青瀬稔は、吉野陶太・香里江夫妻から住宅建築の依頼を受けた。青瀬が上尾に建てた二階家に一目惚れしたと言い、「すべてお任せします。青瀬さん…

映画『三島由紀夫VS東大全共闘50年目の真実』

(写真1 映画館に掲示されていたポスターから引用) 討論会のドキュメンタリー映画 過激な学生運動が吹き荒れていた1969年5月13日、東大駒場キャンパスの900番教室で行われた、作家三島由紀夫と東大全共闘との討論の模様を収録した実写映像を骨格…

春なのに

(写真1 見事に花のトンネルを作っているのに人影は少ない) 人影もまばら 不要不急の外出はするなとのお達し。もとより年寄りに要も急もないわけで、家の中でゴロゴロしている。旅に出たいと思いつつ家族から強い禁足令が出ていてままならない。今のところ…

『世界ことわざ比較辞典』

世界初の編纂 日本のことわざと世界のことわざを集めて比較した辞典。日本ことわざ文化学会編で、世界的にも前例のない辞典らしい。 日常的に使われている日本のことわざ300を見出しとし、これに世界25の地域と言語から似たようなことわざを取り上げた…

原田マハ『デトロイト美術館の奇跡』

(写真1 表紙の絵はセザンヌの「マダム・セザンヌ」) 市民が守った美術館 デトロイト市の財政破綻から危機にさらされたデトロイト美術館(DIA)が愛情深く描かれている。 デトロイト市はミシガン州にある全米第9位の大都会。もとよりGEやフォードなど…