ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

CIW検査業協会35周年記念誌

f:id:shashosha70:20180215182224j:plain

次世代への礎
 一般社団法人CIW検査業協会の35周年記念誌が刊行された。
 CIW検査業協会とは、日本溶接協会が実施するCIW認定検査事業者の集まりで、業界の地位向上や技術革新の推進などに邁進しているほか、厳しい倫理規定を設けて検査の第三者性、透明性の確保に自ら積極的に取り組んでいるのが特徴で、検査会社の信頼性確保に大きな役割を果てしている。
  次世代への礎と副題された記念誌には、1982年10月に前身の溶接検査事業者懇談会として発足して以来の歩みが書かれているが、幾つかの注目されるべき足跡が載っている。
 一つは、1990年当時、不良鉄骨問題が社会的に取りざたされるや、自ら倫理綱領を制定し検査の信頼性確保を図ったほか、いち早く第三者検査の徹底に動いたことで、これらのことは今日に至るも協会存立の大きなバックボーンとなっている。
 また、建築鉄骨の非破壊検査に関しても、東京都検査機関登録制度にいち早く呼応し、東京都に限らず国土交通省の行政にも積極的な対応を図ってきた。
 さらに、耐震偽装問題が発覚するや不正検査撲滅運動を展開、安全と安心の徹底を図ってきた。
 二つには、明日を担う次世代のための非破壊検査セミナーを実施してきていることも重要な足跡であろう。文科省・国交省・経産省の後援を得て通算14回開催してきており、非破壊検査の社会的認識向上と若年層の非破壊検査業界への参入を促すもので、検査会社が自ら行う教育事業ということで注目されることだ。
 CIW検査業協会とは、私が勤めていた産報出版は設立以来密接なな関係をもってきたが、個人的にも歴代の理事長や事務局長等とは昵懇にさせていただいてきた。
 そういうこともあってか、記念誌には斎藤鉄夫衆議院議員ら各界から寄せられた祝辞が掲載されているのだが、私にもその末席を汚す栄誉を与えて下さっており、私自身にとっても思い出深い35年となった。