ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

山形へ

f:id:shashosha70:20210905201837j:plain

(写真1 堀を挟んで左が山形城跡、右が奥羽本線の線路)

お城とそばと

 仙台で所要を済ませた後は山形へ向かった。仙台は見るところも多いし魅力的なまちだが仙台はたびたび訪れているし、久しぶりに山形を訪れたかった。
 仙台からは仙山線。仙台と山形を結ぶ。仙台を出るとすぐに踏切事故で20数分も待たされた。
 やがて愛子(あやし)。大変おめでたい駅名だが、ここら辺あたりまでが仙台通勤圏か。仙台の大きさがわかる。
 温泉地で知られる作並を出ると峡谷が続き、面白山の長いトンネルが宮城-山形県境。なお、ここは仙台市と山形市の境でもあり、二つの県庁所在地が市域を接しているというのは珍しい。
 33‰の坂を転げ落ちるように下ると山寺。右窓に立石寺の崖が見える。人気の観光地だけあって乗降客が多い。
 田畑が多くなり山形盆地に入るとやがて羽前千歳で奥羽本線と合流し、北山形を経て山形到着。快速電車だったから、時刻表通りだったら仙台から約1時間10分のところ。普通なら1時間20分。なお、細かいことだが、仙山線は日本で初めて交流電化が行われた路線である。
 駅前のホテルに荷物を預けて市内見物に。まず、山形城跡へ。山形到着の直前右に堀と石垣が見えていた。これほど線路と石垣が近いお城も珍しく、他には小田原城や福山城か。甲府城も近い。古城なら小諸も。
 山形城は、初め最上義光が築城したもので、石高57万石の大藩。大変大きなお城で、東北で最大、全国でも5指に入るという。その後徳川の譜代鳥居忠政が入った。

f:id:shashosha70:20210905201939j:plain

(写真2 門内から見た東大手門)

 現在は霞城公園として整備されていて、私は南追手門から入り、一巡りして東大手門から出たが、全くの平城である。あちこちで復元工事が行われていた。本丸一文字門の修復は完了していて、なかなか風情のある構えだった。東大手門のそばには最上義光の馬上姿の堂々たる像があった。

f:id:shashosha70:20210905202023j:plain

(写真3 在来線の狭軌と新幹線の標準軌が並んでいる)

 門を出ると、二つの橋が続いている。手前が堀を渡る橋で、次が線路を渡るためのもの。線路を渡る橋の上から見ると、2本の線路が並んでいる。左が在来線の狭軌で、右が新幹線の標準軌である。狭軌、標準軌が並んでいる様子が見られるというのも珍しいもの。
 橋を渡ると左に山形美術館。20世紀フランス絵画などのコレクションが素晴らしく、今回も楽しみにしていた。ところが、あろうことか、この日は日曜日だったのに閉まっていた。どういう理由かわからないが、日曜休館という美術館は全国でも珍しい、というよりもないのではないか。
 お城は山形駅の西口にあり、徒歩10数分。堀と線路をまたいだので東口に出たことになり、市街中心をぶらぶら歩いた。

f:id:shashosha70:20210905202128j:plain

(写真4 三の丸土塁跡)

 ひとまず三の丸跡を見たいものだと思ったがなかなか探しきれない。それで、十日町というあたりで年配のご夫婦に尋ねたところ、すぐそこだという。ついでに、おいしいそば屋も教えてもらったところ、それもすぐそこだという。
 なるほど、三の丸の跡は土塁が残っていたが、そうすると、かつての山形城はものすごく広かったということになる。何しろ、ここまで本丸跡から歩いて20分もかかろうかというところ。三の丸周辺は家臣たちの住居があったらしい。

f:id:shashosha70:20210905202218j:plain

(写真5 これは天せいろ。店の名誉のために断っておくと、食べかけて撮影したのでエビが1本少なくなっている)

 次に教えて貰ったそば屋。これは三の丸土塁跡とは背中合わせの位置だった。三津屋という店で、そば屋の多い山形でも老舗らしい。メニューを見ると、板そばというのがある。板に盛り付けたのでこの名があるのだろうが、最も小さいもので6山。訊けば、一人前が2山だというからこれは3人前ということになる。いくらそば好きでもこれは多すぎるなどとブツブツ言っていたら、店員がせいろもそば自体は同じものだという。それで、天せいろを注文した。なるほどうまい。それに感心したことは盛り付けの上手なこと。そば屋なら当然のことだろうが、一口ずつが口に運びやすい。
 日も暮れかかって山形駅に戻ってきた。山形大学のそばにもうまいそば屋があったと記憶しているが、歩いて行くにはちょっと遠すぎるので今回は寄らなかった。

f:id:shashosha70:20210905202313j:plain

(写真6 暮れなずむ山形駅。こっちは東口)        (2021年8月29日)