ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

上砂川支線上砂川駅

シリーズ 駅 情景

f:id:shashosha70:20200529151051j:plain

(写真1 かつての上砂川駅。映画で使われたものか、悲別駅の看板も下がっている)

廃線になった終着駅

 上砂川支線は、函館本線の支線。函館本線の砂川から上砂川の間を結んでいた。全線7.3キロ、駅数は5。

f:id:shashosha70:20200529151201j:plain

(写真2 かつての砂川駅。跨線橋の先、左奥の列車が停車しているところが上砂川支線ホーム)

 砂川駅で、上砂川線のホームは、長い跨線橋を渡ったはずれにあった。そもそも砂川駅は、石炭輸送の中継基地として栄え、多数の側線を擁していた。上砂川線ホームに向かうにはそれらの側線を跨いでいかねばならず、当時(1993年8月22日)のノートには「上砂川行きは長い連絡橋を渡りまるで外に出てしまったのではないか勘違いするようなはずれのホームから出た」とある。なお、この跨線橋はその後解体されたらしい。
 14時22分、砂川を出ると1両のディーゼルカーは岩見沢方面に少しだけ動きすぐに左にカーブして東の空知炭田に向けて進路を取った。下鶉、鶉、東鶉と鶉(うずら)のつく駅名だけを間にわずか16分で上砂川。14時38分着。降り立った乗客の大半は鉄道ファンだったとある。

f:id:shashosha70:20200529151236j:plain

(写真3 上砂川駅ホーム。降り立ったのは大半が鉄道ファンだった)

 上砂川駅はがっしりとした駅舎。片側1線のホームがあった。この駅はかつて倉本聰脚本演出の『昨日、悲別で』というテレビドラマの舞台になっており、悲別(かなしべつ)の駅名標がそのまま残っていた。
 また、高倉健主演の映画『駅 STATION』にもロケ地として使われていたようで、逃げる殺人犯が妹と密かに会う場面がこの駅だったらしい。あの映画では、多数の側線を持ち貨車が留置されていた駅構内が映し出されていた。映画の公開は1981年だったから、当時の上砂川駅はまだバリバリの現役だったのだ。

f:id:shashosha70:20200529151327j:plain

(写真4 映画で使われたものか、かなしべつの駅名標が残っていた)

 結局、上砂川線は1994年5月廃止となった。私は廃止となる約9カ月前に乗ったことになる。かろうじて間に合ったわけだが、廃線時、1日あたりの乗降客数は10人だったという。
 ただ、同じ砂川駅から出ていた歌志内線は1988年に廃止となっており、上砂川支線より早かった。このため私は乗り損ねたわけだが、歌志内線は、同じ空知炭田に向かっていた路線だったし、上砂川線よりも乗降客数は多かったはずで、営業距離も長かったが、上砂川線は函館本線の支線という位置づけのため廃止はやや遅れることができた。