ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

都電荒川線に乗る

f:id:shashosha70:20170824200729j:plain

(写真1 都電荒川線の起点三ノ輪橋停留場)
東京都内の路面電車
 最盛期には40系統213キロもの路線網を誇っていた都電。それがモータリーゼーションの進展などによってほぼ1972年までに廃止となった。
 唯一残ったのが荒川線で、荒川区の三ノ輪橋停留場から新宿の早稻田停留場までの区間が、東京都電車の軌道路線(路面電車)として運行されている。全線12.2キロ、停留場数は30。多少の紆余曲折があったものの、おおむね旧都電の27系統と32系統が統合された路線となっている。なお、現在は一系統しか残っていないことでもあり系統番号は使われていない。

f:id:shashosha70:20170824200813j:plain

(写真2 荒川二丁目付近を走行中の8803車両)
 この都電荒川線に乗りに出かけてみた。7月11日。起点の三ノ輪橋停留場は、JRなら南千住駅が最寄り駅だが、地下鉄日比谷線の三ノ輪駅がやや近い。
 商店街の脇に停留場があるという感じで、花がいっぱいに咲き誇っていてとても美しい。始発の停留場だから降車側と乗車側とホームが別れていて、降車が済むと乗車側のドアが開く仕組み。前乗り後ろ降りで、ワンマン運転。運賃は全区間均一で170円(ICカードなら165円)でこれは都バスと同一。なお、一日乗車券は大人400円。
 平日の日中だがまずまずの乗客数。専用軌道だし、7700系という新型車両のせいか加速はスムーズだし、揺れも少なく静か。なお、ほかには8800系電車も見られた。
 沿線には桜の木が多い。花の季節にはさぞや美しかろうと思われるが、荒川線の愛称は東京さくらトラムである。
 駅間距離は短くて、少しして町屋駅前。京成電鉄と地下鉄千代田線の町屋駅と接続している。続いて熊野前。高架線の日暮里・舎人ライナー熊野前駅と交差している。この日暮里・舎人ライナーも都営の交通機関である。
 荒川車庫前にはその名の通り都電唯一の車庫がある。進行方向右手に引き込み線が伸びていて、数量の車両が留置されていて、様々な形式の車両があった。
 王子駅前では、多数の乗降があった。JR京浜東北線、地下鉄南北線との乗換駅である。この王子駅前を出ると飛鳥山との区間が併用軌道となっている。なかなかの勾配区間で、約200メートルも走るか。
 続いて庚申塚。とげぬき地蔵の最寄り駅であり、ここから南に通称地蔵通りの商店街が伸びている。おばあちゃんの原宿という異名を取るにぎやかな通りである。地蔵尊までは10分ほどもあるか。この日は縁日ではなかったせいか一般の観光客の姿が多く、特に外国人観光客が目立った。
 大塚駅前も乗降の多い停留場。JR線の高架の真下に停留場があり、山手線との乗換駅となっており、王子駅前とともに沿線中では大きな商店街があった。
 向原では右手にサンシャインビルが望め、次の東池袋四丁目では地下鉄有楽町線の東池袋駅との乗換駅となっている。
 鬼子母神前から下り坂となっていて、学習院下に続いて面影橋となり、ここで大きく左折して新目白通りに入り終点早稻田停留場となる。
 なお、この日は途中下車を繰り返したので定かではないが、起点から終点まで乗り通せば全線で52分程度である。
 この荒川線が都電として唯一廃線を免れて今日に残ったのか、全線を乗り通してわかったことは、王寺駅前から飛鳥山に至る明治通り上のわずかな併用軌道部分を除けば大半が専用軌道だったことで、車道との共存が可能だったことによるものと思われた。
 それにしても路面電車はいい。道路と同じレベルで乗降が出来るし、街の中を走っているから使い勝手がいい。特に高齢者には便利だ。また、路線図が頭で描きやすいし、どこを走っているのか不安も少ない。これは同じく道路を走っているバスよりも断然わかりやすい。そして何よりも、専用軌道を走っているからバスと違って渋滞に巻き込まれる心配もなく、定時運行が確保できる利点は大きい。
 さらに、他者に対しても道路上を走る路面電車ではあっても専用軌道を持っているから渋滞を巻き起こす心配もない。
 専用軌道を確保できる路線であれば積極的に路線を復活させる価値は大いにあるのではないかと感じたし、今や世界の都市でトラムが復権しており、環境に優しい交通機関として東京でも路線網の拡大を検討していいものではないかと思われた。
 また、東京のように過密な大都会では復活に限界もあるのだろうが、地方都市では新たな専用軌道の敷設も大いに検討されていいのではないか。とにかく都電荒川線に乗ったら、人と環境に優しい交通機関としての路面電車の役割に気づかせてくれたのだった。

f:id:shashosha70:20170824200857j:plain

(写真3 走行中の車内の様子)