ABABA’s ノート

旅と鉄道、岬と灯台、読書ときどき映画あるいは美術に関するブログです。

富士急

f:id:shashosha70:20201003105937j:plain

(写真1 富士急行線の終点河口湖駅の駅舎)

富士山に一番近い鉄道

 富士急(富士急行)は、JR中央本線の大月駅と河口湖駅を結ぶ路線。全長26.6キロ、駅数18。全線山梨県内。列車には、特急のみならず普通でも中央本線と直通運転されるものがある。
 新宿8時30分発特急富士回遊7号河口湖行き。甲府行きの特急かいじ7号に併結されている。

f:id:shashosha70:20201003110027j:plain

(写真2 リニア実験線の高架をくぐった)

  大月9時42分。上大月を経て田野倉を出ると右窓に高架のリニア実験線が見えた。稲穂が早くも黄色く色づいている。

f:id:shashosha70:20201003110148j:plain

(写真3 右窓には清流桂川)

 都留文科大学前。公立の大学で、全国的にも人気が高く、地元都留市の出身者は今や1割程度らしい。このあたりから右に清流。相模川の上流桂川である。

f:id:shashosha70:20201003110230j:plain

(写真4 左窓に見え隠れする富士山)

  左窓に富士山が見えてきた。まだ冠雪していない。この先、ずうっと富士山が見え隠れしていた。ほとんど富士山めがけて走っているという様子で、鉄道会社の宣伝惹句によれば「富士山に一番近い鉄道」ということである。

f:id:shashosha70:20201003110311j:plain

(写真5 スイッチバック駅の富士山駅)

 やがて富士山駅。行き止まりの駅で、ここでスイッチバックした。細かくは、線区上は大月-富士山間が大月線、富士山-河口湖間は河口湖線となっているが、全線で富士急行線として一体運行されている。2面3線のホームがあり、かつては富士吉田という駅名だった。うどん屋の多い街。知人が住んでいて何度も食べに来た。
 スイッチバックして左に急カーブを曲がると富士急ハイランドで、そうこうして終点河口湖。10時24分到着。しゃれた山小屋風の駅舎。平日なのに観光客でにぎわっている。標高857メートルあり、大月から標高差約500メートルを登ってきたことになる。(2020年9月22日取材)

f:id:shashosha70:20201003110513j:plain

(写真6 線路の向こうに富士山。河口湖駅で)